「つぶやき」の記事
つぶやき
6月になりました。田に水が入りますね。田植えの光景も見受けられます。とても良い自然季です。私の住んでいます富田林の空気を…
どなたか見守って下さっている方がいらしゃっるのでしょうね。ありがとうございます。写真をタッチ下さるとアップされます。ソ…
小さな集まりがスイスイ、前進しています。気もちよさげに見えますし、こちらも見るだけでご機嫌です。大阪は少しばかりヤレヤ…
カルガモ親子。カルガモは何回か子供を守る為、子どもを生かす為に『お引越し』をするのだそうです。雛が孵化すると翌日『お引…
時代がどんなに混線しようと、世の中がカオスでドロドロしようと、子どものありふれた日常の中の喜怒哀楽は、自分の事の様に自…
記事一覧にもどる