つぶやき by Tayu

つぶやき

ごきげんよう

茅野市の夜空

肉眼やスマートフォンでは見えませんが、少し上等なカメラではこの様に沢山の星たちが存在していることが確認できます。これを見た時『エッ?エッ?スゲ〜』と思ったと彼は話していました。



今まで見えなかったものが見える喜び、知らなかったことが分かる喜びを我々は経験できます。

今まで信じていたことが嘘だと分かった時の悲しみ、今まで当たり前と思ったことが当たり前ではなかった時の悲喜の感情も経験します。


自然に存在する事実は一つなんです。たった一つの存在の事を、いつの間にか伝える人間によって、それを見たり聞いたりする人間によって、更にその事を眼にする人間によって、拡散されて行きます。この現象がSNS時代と言われ、誰もがいとも簡単に情報発信できる時代になって来ました。たった一つの存在に個人の感情が書き加えられて発信される事が繰り返されますと、気がつけば、たった一つの存在とは異なる『ウソ』になってある可能性も出てきます。


例えばその『ウソ』が世間の主流になり、その主流が半強制的に強要され始めますと、自分の信念が揺らぎ自分を見失って『それは違います』と本当の事を口にする勇気さえ喪失してしまいがちになります。


人生帳尻合わせ、悪事は必ずバレる!という事も我々は知っています。そこまで辿り着くのには時間が掛かることが多分にある事も我々は経験しております。『おかしいぞー  変だぞー』と気がつけば、存在の事実を錯覚してしまう前に、自分の頭で考えてみる〜という事、小さな勇気を持つ習慣を付ける事も肝心だと思います。

2025.9.3   by   tayu