つぶやき by Tayu

つぶやき

ごきげんよう

岩手山と夕陽

マゴー兄がお友達と盛岡旅行をした様です。今月は夏休みを頂き1ヶ月講習会をお休みしましたが、幸運な事に、私の代わり(笑)(^O^)に盛岡の街をうろうろした様でした。目的は『わんこそば』チャレンジだった様で、中ノ橋の東家本店を紹介しておきました。大自然の懐に飛び込んだ彼は、『スウェーデンとよく似た景色が多い事に感動した』と申しております。



岩手山と一本桜

こちらもいいですねぇ。このように盛岡の景色を見るにつけ『なんと落ち着いた街なのだろう❗️』と改めて更にバージョンアップして感じ入ります。



幸せの景色であります。しかし、景色だけでは暮らせません。より多くの人が生きやすくて健康で充実感を持っている事が『幸せ』の根本になろうかと考えます。



フィンランド人は貯金をするという考えが希薄で、お金が入ると旅行などにすぐ使ってしまうという事です。最近は投資型貯金、資金運用型投資など新自由主義の影響も見られ変化している様ですが、住居、保育、教育、労働、休暇、医療なと生活全体の質と安全性が高いので、自分自身の時間を生き、自分らしく生きていける社会でもあると言えますかね。確かに消費税は24%と高くはありますが、所得税は収入額に応じた累進課税ということです。



世界一幸せな国 フィンランド🇫🇮

今ではこのようにランキングされている様です。


しばらく、『つぶやき』の更新が出来ませんでした。私の大切なイベントに集中集中集中でありました。秋のお彼岸用『惠財札』の下準備が概ね完了致しました。気分よく作成出来ましたので、私は本当に幸せ気分に浸っております。              2025.8.27   by   tayu