つぶやき by Tayu

つぶやき

ごきげんよう

君津市 亀岩の洞窟

大自然の空気を頂きに華・太郎ファミリーがお出かけしました。千葉県君津市の亀岩の洞窟です。3月と9月のお彼岸頃の早朝には



君津市ホームページより

このようにハート❤️の形になるようです。大自然のなす技から『粋』な配慮を感じ取れます。朝日の角度で出来上がる、この大自然にとっては何の魂胆もないさりげない『自然』な象。しかしながら、我々人間は最上級に魅せられてしまいます。我々慾ある生き物にも『生きて生きて生き通せ』とエールを送って氣を整えてくれている様ですね。こんなに高尚なエールを送り出しながらも『やってやったぞー』とひけらかす事もなく、媚びる事もないので『自然』ではなく、やっぱり『大自然』なのですね。



昨日の『つぶやき』の続きです。

智慧=仏智(大自然の智)

  =プラスにもマイナスにも偏らない、

   丁度真ん中を観る智慧

  =調和のとれた物事の見方

  =真実を見つめる智慧

  =平然と物事を見て行ける心の相

  =楽しいからと言って有頂天にならない(例えば)

  =沈み塞ぎ込んでしまわない(例えば)

  =ストレスを溜めて身体まで悪くしてしまう落ち込み方をしない(例えば)



智慧を身に付ける習慣を創り、深い理解や真理を見極める認識力を身に付けますと、人生の様々な場面で相応しい選択ができる様になる氣が致します。詳しくは来月からの講習会で話ができたらと考えています。

2025.8.18.   by   tayu